横野 明日香「立ち上がる風景」

3月
15 Sat 2025
個展

「冬の山」oil on canvas 97.0×162.0㎝

この度KATSUYA SUSUKI GALLERYでは2025年3月15日(土)より、弊廊では初となります横野明日香による個展「立ち上がる風景」を開催いたします。

横野明日香は2013年に愛知県立芸術大学大学院美術研究科博士前期課程 油画・版画領域を修了し、現在も愛知を拠点に活動しています。

横野は絵の具の色や重なり、構図やタッチなどの絵画の基本要素に向き合い、山や湖などの自然の風景をはじめ、ダムや高速道路などの人工建造物、そして花や花瓶、ポットなどの屋内の身近にあるものに至るまで、様々なスケールや質感、形のモチーフを油彩で描き、⾒ることの不確かさや、目に見えるものだけでないリアリティを絵画を利⽤してどのように表現していくかを模索しています。

今回の個展で発表する「立ち上がる風景」シリーズは、具体的な場所の再現ではありません。
これまで描いてきたモチーフの記憶やキャンバスの形状、絵筆を握る手の動き、そして色選びなど、横野が作家としてこれまで積み重ねたきたものを「風景」として立ち上げたものです。
そして作品それぞれに、自身がこれまで経験してきたことを、「風景」という形を借りて見て欲しいという、横野の想いが込められています。

コロナ禍を経て2022年に開催された「国際芸術祭 あいち2022」にて発表された、瀬戸の大地を描いた大作が大きな注目を集めるなど、多方面で精力的に活動を続ける横野にとりまして、東京では初めてとなります今回の個展。
この機会に是非ご高覧下さい。

[ステートメント]

2019年、2022年の二度にかけて、熊本県阿蘇市を訪問した。キッカケは、立て続けに地震や水害に遭う同地に心を寄せたことであるが、活火山である阿蘇山もあり、当時最もエネルギーを感じられる場所だと感じたからだ。
阿蘇は、草原の維持と芽吹きを促すため春先に野焼きを行う。野焼き直後の黒焦げの大地と、新緑の芽吹く生命力溢れる大地、2度の訪問でその両方を目の当たりにし、自然の躍動を感じることができた。またヘリコプターで火口を上空から見たり、車で走りながら山の稜線に牛が並んでいるのを見たりした。彼らが立つこの大地は何万年、何十万年も前の度重なる噴火によって形成されたものであり、決して表面だけの出来事ではないと知り、見えない部分の大切さを改めて教えられた。この経験は絵画制作において層(レイヤー)による表現の追求へと私を向かわせている。
今回の出品作は架空の風景ではあるが、阿蘇での経験のリアリティを詰め込んでいる。

横野 明日香

【開催概要】

横野 明日香 | Asuka YOKONO
「立ち上がる風景」

会期:2025年3月15日(土) 〜 3月30日(日)
営業時間:12:00〜19:00
休廊:月曜日、火曜日

〒152-0022 東京都目黒区柿の木坂1−32−17
TEL 03-5726-9985
Mail info@katsuya-susuki-gallery.com
HP  https://katsuya-susuki-gallery.com
東急東横線「都立大学駅」より徒歩5分

横野 明日香 | Asuka YOKONO

1987 愛知県生まれ
2013 愛知県立芸術大学大学院美術研究科博士前期課程 油画・版画領域 修了
現在 愛知県在住

[個展]
2024 積み重ね/See Saw gallery+hibit,愛知
2023 自然/GALLERY ZERO,大阪
2022 花と灯台/GALLERY ZERO,大阪
2018 組み合わせ/See Saw gallery+hibit,愛知
2018 不自由なしかく/GALLERY ZERO,大阪
2017 TERRAIN/GALLERY ZERO,大阪
2015 Viewpoint/愛知県立芸術大学サテライトギャラリー,愛知
2014 somewhere /ギャラリー芽楽,愛知

[グループ展]
2023 北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023 物質的想像力と物語の縁起 -マテリアル、データ、ファンタジー/ 電タク会場,富山
2022 STILL ALIVE 国際芸術祭あいち2022,愛知県美術館,愛知県名古屋市
2022 Light line, OIL by 美術手帖ギャラリー,東京
2021-2022 現代美術のポジション2021-2022,名古屋市美術館,愛知県名古屋市
2019 あざみ野コンテンポラリーvol.10 ・しかくのなかのリアリティ/ 横浜市民ギャラリーあざみ野,神奈川県横浜市
2019 瀬戸現代美術展/瀬戸サイト,愛知県瀬戸市
2017 イタヅリトグラフィック・蜜柑山スケッチブック/See Saw gallery+hibit,愛知県名古屋市
2016 愛知県立芸術大学創立50周年記念事業油画専攻企画展 INTERWOVEN~編み込まれた世代~ / 名古屋市民ギャラリー矢田,愛知
2016 現代美術の展望 – 新しい平面の作家たち voca 2016 / 上野の森美術館,東京
2016 “corner”  衣真一郎×高木大地×花木彰太×前川祐一郎×横野明日香 / See Saw gallery+cafe,愛知県名古屋市
2015 芸術大学連携プロジェクト sky over Ⅰ / アートラボあいち,愛知県名古屋市
2015 ART PROJECT 2015 MATCH × 磯部由香子 横野明日香 / 岡崎信用金庫資料館,愛知県岡崎市
2014 絵画の在りか/ 東京オペラシティアートギャラリー,東京
2013 overflow 瀬川麻衣子 山田純嗣 横野明日香/画廊翠巒,群馬
2013 第10回熊谷守一大賞展/アートピア付知交芸プラザ,岐阜
2013 アートアワードトーキョー丸の内 /行幸地下ギャラリー,東京

「湖を歩く(夕方)」
91.0×116.7㎝ oil on canvas 2025

「トンネル(横構図)」
130.3×162.0㎝ ㎝ oil on canvas 2025